ジミヘンは実は生きていた?
今日、日比谷野音へ行ってきた。
「LEGEND OF ROCK
5th Anniversary in 日比谷野音~70年代ROCKの祭典!~あの、伝説のライブが蘇る!」という催しで、いわゆる“なりきり”トリビュート・バンドの競演というヤツだ。
一週間前の天気予報では「曇り」だったはずなのに、今日は朝からピーカン。開演は13時からだが、こんな酷暑の中での野音なんて生き地獄に間違いない。電話で問い合わせたら20時頃までやっているらしいというので、まぁ半分くらい見れば十分だろうと、15時過ぎに家を出た。
で、“在りし日の”「ヴァン・ヘイレン」、「ローリング・ストーンズ」、「(都合によりエレキではない)レッド・ツェッペリン」、「ジミー・ヘンドリックス」を見たわけだが、残念ながら、「キッス」や「ザ・フー」や「ディープ・パープル」、特に見たかった「ビートルズ」などはもう終わってしまっていた。
写真は“ジミー・ヘンドリックス”。
このトリオは、どのパートもとても上手かった。(ヴォーカルはあまり似てなかった……)
ちなみに、70年代ロックとあって、昔青年だった客がけっこう多かった。音楽の趣味嗜好って、大抵どこかで停まるんだよね。僕は70年代で停まり、同時進行的にジャズを聴き、更にクラシックの大海原へ漕ぎ出していった。但し、ギター自演の場合はやっぱり70年代で、ブルース、R&Rの影響は計り知れず。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 音楽の話(2014.11.21)
- 下手の斜め好き/テイク2(2014.08.29)
- 下手の斜め好き(2014.08.27)
- 一昨日衝動買いしたオール単板スパニッシュギターが到着して、家中ギターだらけになってしまった(2013.04.19)
- 脱亜入欧グネ子伝説 2(2013.02.28)
コメント