« 「パブー」という本を作るサイト | トップページ | めだかを追加買い »

2010/07/23

メダカの学校は……

水槽の中。

Medaka01

これも物欲になるんだろうなぁ、前々から水鉢で睡蓮とメダカを飼いたいと思いつつ、これ以上家のメンテ仕事を増やす自信が無くて躊躇してきたが、昨日、大型ホームセンターに足を運んだら、自分的にはとてもオシャレな感じのするガラス水槽のセットがあったので、つい買ってしまった。

帰宅後、さっそく水を入れる。
水だけ眺めていてもしょうがないので、フィットネスへ行った帰りに別のホームセンターで底砂やらカルキ抜きの液やらエサやら水草やらを買い、肝心の一尾30円のメダカを10尾買う。熱帯魚にしようかちょっと迷ったが、まぁメダカのほうが断然安いので、まずはメダカで試してみることにする。生き物の命を試すとは何事かとも思うが、一尾何百円の熱帯魚を買って半日で死なれては別の意味で悲しい。

カルキ抜きを入れ、砂を入れ、しばらく置いて水草を入れ、メダカを入れる。が、どう数えても9尾しかいない。ま、とりあえず数は気にしないでおこう。飼い始めは、どうしても水が合わなくて死ぬのがいるし、下手すりゃ全滅ってこともある。

今朝起きて見たら、5尾半生き残っていた。「半」は眺めてる間にご臨終。生き物を飼うって、なかなか難しいものだね。
これまで、これよりは大きな水槽(25L)で魚を飼ったりしてきたが、生き物を飼うのは元々あまり上手くない。本当は犬や猫を飼いたいが、日中はほとんど僕一人だし、上手に飼う自信がない。

今日は非常勤講師の日だし、帰宅したらもっとメダカの数が減っているかもしれない。とりあえずは安定するまで、買い足していくしかないだろう。

あと、ブクブクを買ってこなくては。他には水の黄ばみを取るヤツとか。それと、水槽用の照明が必要だが、普通の既製品では面白くないので、LED電球を使う方法などを思案中。

|

« 「パブー」という本を作るサイト | トップページ | めだかを追加買い »

物欲」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「パブー」という本を作るサイト | トップページ | めだかを追加買い »