BSベスト・オブ・ベスト「ロストロポーヴィチ」
この数日、小澤征爾氏とオーケストラの練習の様子を録画した番組が放送されている。今日はチェロの巨匠ロストロポーヴィチ氏(故人)とのコンビによる「ドン・キホーテ」(R・シュトラウス)の練習を丹念に追っている。
作曲者が音符に込めた意図を一つ一つ丹念に解釈しながら、一つの世界を作っていく過程が、表現に関わる者の端くれとしてスリリング且つ刺激的で面白く、TVの前から離れたいが離れられなくて困っている。やりたいことが山ほどあるのに。(HDの設定が上手くいかずヴィデオが録れない)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 音楽の話(2014.11.21)
- 下手の斜め好き/テイク2(2014.08.29)
- 下手の斜め好き(2014.08.27)
- 一昨日衝動買いしたオール単板スパニッシュギターが到着して、家中ギターだらけになってしまった(2013.04.19)
- 脱亜入欧グネ子伝説 2(2013.02.28)
コメント