いけいけどんどん小池や
今日は一日中曇り空で、気温もさほど上がらず、池造りに適した気候だと思って始めたが、湿度が尋常じゃなく、全く汗が蒸発しない。そんな鬱陶しい環境の中、なんとか一通りモルタルを塗り終えた。
池の形が歪んでしまった。
疲れがピークに達すると、「ま、いっか」状態になる。池の形が歪んでるなぁ、本当は綺麗な円にしたかったのになぁ、などとと思いつつ、その時はもはや修正する余力が残されていないので、「ま、いっか」となるのだった。
というわけで、このあと高さを合わせながら、池の周りを装飾していく。が、どういうデザインにするか未だに迷っている。和風にするか、洋風にするか、それとも……。自分としては、そのどちらでもなく、オリジナルな池にしたいのだが、なかなか思いつかない。
| 固定リンク
「家とか庭とか」カテゴリの記事
- 庭のヤマモモの木に営巣したヒヨドリの雛の声(2016.05.29)
- 未熟トマトも美しい(2013.12.17)
- ハスが咲いた(2013.07.27)
- ヒヨドリの雛が猫にやられた!(twitterより)(2013.06.16)
- 虫ってアーティストか?(2013.05.19)
「作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事
- 動かないアニメ(2013.09.03)
- 作るの三日、見て数秒(2013.09.01)
- 絵が動くだけでも面白いなぁ、今更だが(2013.08.19)
- スモークを作ってみた(2013.05.19)
- ベランダの張り出し完成(2013.05.01)
コメント