コウイカの腹からギョッ!
補助員くんが造園作業を手伝いに来てくれるというので、昨日の午前9時前頃、ちょっと遠くの超大型ホームセンターへ行き、煉瓦と砂と砂利とセメントを購入。帰宅したら、丁度補助員くんが既に到着していた。
早速、荷役から始めてもらい、煉瓦を割ったり、コンクリートを(小型のフネに三杯)こねてもらったりしたり、流し込んで整備してもらったりして、薄暗くなる午後4時過ぎにはここまで出来た。↓
手伝ってくれたのだから少しは美味しいものを振る舞おうと、昼食には豆乳スパゲッティの大盛り、夕食にはトリ手羽元の照り焼き、コウイカのカルパッチョ、そのスミから作ったイカスミスパゲッティを作り、そして昨日作り置きしていたポテトサラダなどを添える。
そのイカスミだが、取り出すときにスミ袋を破いてしまい、大変なことに。手も包丁もマナ板も真っ黒け。ぬるぬるする手や包丁からスミを絞って集めてワタと混ぜ、ゲソ、ニンニク、タマネギを炒めてイカスミスパゲッティを作ったが、甘くてコクがあってこれはたぶん絶品だったと思う。その使った後のイカスミの残骸↓。
写真に小さな魚が写っているが、コウイカの腹の中から出てきたもので、もっと近寄って撮ったものがこれ。↓ 下顎に特徴があるが、何の稚魚だろう?
| 固定リンク
「作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事
- 動かないアニメ(2013.09.03)
- 作るの三日、見て数秒(2013.09.01)
- 絵が動くだけでも面白いなぁ、今更だが(2013.08.19)
- スモークを作ってみた(2013.05.19)
- ベランダの張り出し完成(2013.05.01)
コメント