« 将軍サマの死によせて思うこと | トップページ | 藤棚が形になった »

2011/12/21

藤棚を作り始めた

年内の出講は一昨日で終わり、「ふぅ」って感じ。ナマモノ相手のオン・ステージな仕事は、気が抜けなくて疲れるもんです。ヒトコマのほうもあと締切1本を残すのみとなって、気分的には冬休み直前モード。

明日も明後日も仕事の予定がないというのは実にフリーな気分である。そこで、懸案の藤棚作りを進めようと木材を買い、ついでカットサーヴィス(50円/1カット)を使って切って貰った。自分でもカットは出来るが、店の機械のほうが正確に切れるし、車に乗せるためには短くするしかない。

Fujidana01

結局ウェスタン・レッドシダーにした。
節の多い二級品だが、このホームセンターにはこの等級のものしか売っていない。どうせキシラデコールを塗って真っ黒にするのだから、半額以下で買える防腐剤処理材でもいいかと迷ったが、まぁ何度も作るものではないので、少し高級なこれにした。

|

« 将軍サマの死によせて思うこと | トップページ | 藤棚が形になった »

作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 将軍サマの死によせて思うこと | トップページ | 藤棚が形になった »