« 理科の工作みたい? | トップページ | 映画「宇宙人ポール」の感想 »

2012/01/18

星月夜を眺めたいときもある

そんなとき、庭の灯りは邪魔になる。そこで、ソーラー庭園照明を簡単にオンオフが出来るように手動スイッチを付けようと、カー用品専門チェーン店のオートバックスへ行ってみた。

DIYコーナーへ行ってスイッチ類を探したが、どれも値段が高い。たかがスイッチなのに……。その中でも比較的値段の安い12V・20A仕様のロッカスイッチを609円で購入。これを、昨日のプラスチックケースに加える。

609円は、おそらくメーカーの希望売り価格だろう。
帰宅後、同じものを通販で探したら、楽天で415円と3割も安い。もっとも、通販は送料が掛かるから同じかもっと高くなる可能性もあるが、それにしても店舗販売のものは高い。

カー用品店は、LED製品が花盛りである。しかも、値段が高い。どれも数千円単位である。僕が池周りの照明用に一個599円で買った車内灯は置いて無かった。

|

« 理科の工作みたい? | トップページ | 映画「宇宙人ポール」の感想 »

作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 理科の工作みたい? | トップページ | 映画「宇宙人ポール」の感想 »