映画「ヒューゴの不思議な発明」(追記あり)
スコセッシが3Dファンタジー?
ってことで、興味津々、早速昨夜観てきた。
……が、個人的には…………
これから観る人、すみません。僕は期待はずれでした。
いや、僕が勝手に期待していたものとは違ってた、というほうが正確かな。つまり、映画の出来が悪いということではなくて。
それにしても、こういったレトロ系ファンタジー(?)映画の音楽って、必ずといっていいほど不協和音を多用したマイナー調のワルツが来るね。フレンチ風というのか、不思議な世界に連れて行ってくれそうな奇妙な旋律。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 映画「警察日記」(1955年/日活)(2013.03.09)
- 「三鷹の森アニメフェスタ2013」(2013.03.03)
- 映画「テルマエ・ロマエ」(2012.05.03)
- 映画「ウォッチメン」と「コラライン」(2012.04.03)
- 映画「ヒューゴの不思議な発明」(追記あり)(2012.03.11)
コメント