ピザ釜の形が少し見えてきた?
今日は補助員くんに手伝ってもらって、ピザ釜造りをここまで進めた。
まずは普通のモルタルで平板の上に耐火レンガを貼り、その目地を耐火モルタルのアサヒキャスターで埋めていった。余ったモルタルで、釜の出入り口を少しだけ積み、その後ろに切ったレンガを並べてみた。
見ての通り、ドーム型を予定している。
かまぼこ型のほうが簡単だと思ったが、やはりデザイン的にはドームだということで、敢えて難しいほうにチャレンジする。
☆
池の水がまた少し漏るようになった。
糠は有機物なので、分解して溶けてしまったのだろう。また、糠団子を作って入れようと思うが、果たして……
| 固定リンク
「作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事
- 動かないアニメ(2013.09.03)
- 作るの三日、見て数秒(2013.09.01)
- 絵が動くだけでも面白いなぁ、今更だが(2013.08.19)
- スモークを作ってみた(2013.05.19)
- ベランダの張り出し完成(2013.05.01)
コメント