« 今夜の肴は | トップページ | 手間を掛けるのは自己愛? »

2012/04/19

全天候型ピザ釜製作現場

アサヒキャスターという耐火セメントは、水に弱いらしく、雨に当たると溶けて流れてしまうそうである。熱を加えて初めて硬化するのだというから、ピザ釜(予定)の上にすっぽりコールマンのテントを設置した。

Pizzakama10

これだと、施工途中に急に夕立が来ても大丈夫だし、いちいち防水シートを被せたり、風で飛ばないよう重石を置いたり、はたまた外したりしなくてもいいし、早い話が雨の日でも作業が出来る。
.
しかし、テントというのは何という魅力ある空間を作るんだろう。たったこれだけのことなのに、ちょっとした非日常というか、小宇宙的な異空間がそこに現れる。テントの下に入ると、何だかワクワクしてくるから不思議だ。

|

« 今夜の肴は | トップページ | 手間を掛けるのは自己愛? »

作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今夜の肴は | トップページ | 手間を掛けるのは自己愛? »