連休、ピザ釜一筋
というわけで、テッペンに煙突が付いて(つや消しの黒なのでよく見えないが)、カタチ的には一応完成。
このドーム型は、レンガをカットすることなくそのまま使うかまぼこ型に較べたら、何倍も目地が多い。その分、耐火モルタルのアサヒキャスターを余計に使うようで、この時点で二袋目がもうあと残り少々になってしまった。目地が全部は埋まっていないので、ちょっと足りないさそうなのだが、もう一袋買えばかなり余ってしまうというビミョーな量。完璧を期すならば迷うこともないのだが、値段が普通のセメントの10倍もする商品なので、いささか考えさせられるというわけだ。
一方、ピザ釜のある庭を持つ離れは、昨日からマンガ制作工房と化している。
週刊女性に連載中のマンガの4話目を一挙にアップしてしまおうと、関係者が一同に会してやっている。作画担当の現役補助員に、アシスタントを志願してくれている専門生、補助員、そして総指揮をやっている僕のつれあいを含む総勢5人(ピーク時)。うち一人は時々僕のピザ釜造りのほうの手伝いをするといったあんばい。
| 固定リンク
「作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事
- 動かないアニメ(2013.09.03)
- 作るの三日、見て数秒(2013.09.01)
- 絵が動くだけでも面白いなぁ、今更だが(2013.08.19)
- スモークを作ってみた(2013.05.19)
- ベランダの張り出し完成(2013.05.01)
コメント