ちょっと狭いが住めそうだ
今日はヒトコマの仕事が長引いて、ピザ釜造りは出来なかったが。昨日までにここまで進んだ。
煙突はまぁ仮置きである。
屋根には、ゴム系の下地材を張った。軒の先端には水切り(窯の前に立てかけてある金属製の長い板)を張る。それらの上に離れと全く同じ色のオークリッジ・プロ(米製アスファルト系屋根材)を張り込む予定。アスファルトだから熱に弱そうだが、まぁ、造るからには美しくないとね。(塩ビやポリカの波板などは論外)
そのオークリッジが重い。陶瓦や金属瓦などに較べたら、そりゃ軽いほうの屋根材だとは思うが、トタンなどよりは遙かに重い。窯も重いが屋根も重くなった。正確な計算はしていないが、6cm厚コンクリート土台の上にいったい何百㎏載っているんだか。かなりの重量だ。ちょっと心配になる。竜巻に見舞われないよう祈るのみ。
| 固定リンク
「作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事
- 動かないアニメ(2013.09.03)
- 作るの三日、見て数秒(2013.09.01)
- 絵が動くだけでも面白いなぁ、今更だが(2013.08.19)
- スモークを作ってみた(2013.05.19)
- ベランダの張り出し完成(2013.05.01)
コメント