« 昨日サウナで「雨が降らないねぇ」と言ったら雨降った | トップページ | ネオ、目が覚めたのか? ダメだ寝てなきゃ! »

2012/09/06

平和過ぎてどうでもいい庭池通信

殺菌灯箱が完成した。

Sakkintoubox
この箱もやはり、水性キシラデコールのジェットブラックで塗装。但し、どこもここも黒だと、重厚ではあるが軽快さには欠けるので、面積の大きい扉部分だけは同じキシラデコールの白木を塗ってみた。写真にもある、池周りの竹の生け垣に塗った時のものだ。砥の粉のような色が付いていて、うっすらと白粉を塗ったようになるが、どちらかというと透明に近い。

箱の中は二段に分かれていて、上に鯉のエサなどを置いておける。箱の下は少し空いていて、電源コードやホースが出せるようになっている。水もすっかり透明になり、この数日殺菌灯の運転は止めていたが、今日また再稼働してみた。

浄化槽に入れっぱなしのタニシ(ヒメタニシ)を久々取り出してみたら、なんと!仔タニシがたくさん増えていた。

Aokotanishi03
本池のほうのタニシも取り出してみたが、こちらは当初のままのようで全然増えてなさそう。産まれても網から漏れて鯉たちに食べられるのかもしれない。網に入れず、池に放したタニシのほうは、元気なのか繁殖しているのか不明。

買ったとき50尾近くいたメダカは、今は10尾いるかいないかくらい。本池に残った1尾を除いて、底の通じた植木鉢に水草と一緒に入れてある。

|

« 昨日サウナで「雨が降らないねぇ」と言ったら雨降った | トップページ | ネオ、目が覚めたのか? ダメだ寝てなきゃ! »

家とか庭とか」カテゴリの記事

作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昨日サウナで「雨が降らないねぇ」と言ったら雨降った | トップページ | ネオ、目が覚めたのか? ダメだ寝てなきゃ! »