« プロとアマの差ってこれくらい? | トップページ | ピザ釜をスキンヘッドに »

2012/10/03

作らず死ねるかッ! という生活やると何だか忙しい

いや~~、今日は忙しかった。
ヒトコマを自信なさげに描いたあと、今日が締切という前期の成績をつけているときに、excelをどういう加減か誤操作して、データを滅茶苦茶にしてしまい、パニクりながら元に戻して何とかつけて送った。

今年もナツメが採れたが、例によって虫だらけ。
天日に干しているとき、何度も雨に降られたせいもある。せっかく虫も付かず、調子よく乾燥できてるなと思ってたら、雨に気が付かずずぶ濡れに。それを乾かそうとすると、あの独特の甘い香りにさそわれて、わんわん虫が集ってしまうという悪循環。この虫や幼虫を見ると、さすがに人にお裾分けしようという気になれない。

とりあえず、焼酎に漬けてみた。

Natsumeshu20121003

底のほうに3ミリくらいの幼虫がざくざく沈んている。一回ざっと漉したが、それでも沢山。まぁ、瓶詰めするときに漉すからいいのだが、いつもながらあまり爽やかなな光景とはいえない。
これで2L入っているが、もう1Lくらい楽に入りそうだ。

いつぞや味噌作りにチャレンジしたようなことを書いたと思うが、ほとんどほったらかし状態だったため、容器の蓋を開けるのがとても恐くて恐くて、やっと昨日恐る恐る開けてみたところ、こんな状態になっていた。

Jisakumiso01jpg

もっとも、これは中身を別の容器に移し替えたもの。どっちかが米麹で、どっちかが麦麹だ。冷暗所など我が家にはなく、かなり劣悪な環境下にあったものなので、味噌じゃない何かに変質している可能性大である。臭いをかぐと、アルコールの臭いがプーンとする。特に左のほう。そのあと、味噌っぽい香りがしないでもないのだが、ガッカリするのがいやでまだ毒味していない。

|

« プロとアマの差ってこれくらい? | トップページ | ピザ釜をスキンヘッドに »

作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事

コメント

>仕事関係の試験にも合格、元気してます。

それはなにより!
とりあえずは今日明日のご飯ですからね。

蒸すのはやったことないですね。いつも茹でたあと天日で干してます。今度やってみます。

投稿: ヨジラ | 2012/10/06 19:26

お久しぶりです。
うちの田舎では、なつめは蒸していただきます。
よろしければ、お試しください。
仕事関係の試験にも合格、元気してます。
ではまた。

投稿: 弟橘 | 2012/10/06 10:32

よく見ましたら「21c… 」の方でした…。
原作に近い方が楽しくて、感動もできると思うのですが。曲も、コ○ロ版が好きです。
何度も失礼しました。

投稿: nano | 2012/10/04 22:31

コ○ロ版ではなくて、「21Cマドモアゼル・モーツァルト」のようですね。僕の原作にはない戦争がなんたらって話がくっついていて、ちょっと重たいヤツ。

投稿: ヨジラ | 2012/10/04 19:33

ホッ…。
モーツァルトのことに触れていらっしゃらなかったので、また余計なことをやっちまったか(汗)と。

コ○ロ氏 そうでしたね。
また、活動されているようで何よりです。

投稿: nano | 2012/10/04 18:54

>来夏はモーツァルトのようで…!

ホントに? わ~~い!
(って、アンタは子供か!?)

いやいや、こっちのほうの返事を忘れてました。というか、全然知りませんでした。
前回はコ○ロ氏が丁度大変なときだったのが思い出されます。

投稿: ヨジラ | 2012/10/04 17:54

>ナツメ

蛾は見たことないです。
ほとんどはコバエみたいな羽虫ですね。幼虫もこれ。ライフサイクルが滅茶苦茶早く、すぐ成虫になって、次世代を作る。ただ、台所に発生するコバエに較べると、動きが緩慢なような。
あとは、長さ3~4mmくらいの楕円した黒い虫。これは飛ぶことはなくて、床をゆっくり這いずり回ります。

>味噌

そう期待したいですが、問題は腐ってるかどうかというよりは、美味いか不味いかでしょう。なんせ、僕が作ったんですからね。それも生まれて初めて(笑)。

投稿: ヨジラ | 2012/10/04 13:35

みそ多分大丈夫だと思いますよ。
私も一昨年の味噌、カメの蓋が震災で割れたまま一年放置してましたが、色は濃くなったけど味は、まろやか&少し酸味で美味しくなっていました。

かびてなければ、大丈夫だと思います。

投稿: はなこ | 2012/10/04 11:49

ウチではナツメに緑色の毛虫がたくさん付きました;
ヒロヘリアオイラガ とかいう蛾の幼虫です。
主人が刺されて、すごく痛かったようです!
ヨジラ先生のところの虫は、違うかもしれませんが、お気をつけください。

ところで、音楽座HPを見たら、来夏はモーツァルトのようで…!
熱い夏になりますね

投稿: nano | 2012/10/04 11:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プロとアマの差ってこれくらい? | トップページ | ピザ釜をスキンヘッドに »