« 猫も踊る焼けた鉄板テーブル制作中 | トップページ | 鉄板焼きをテスト運転 »

2012/11/14

鉄板グリル完成間近

Teppan06

中枠の白い木は暫定的に置いてあるだけだが、塗装した後に固定する予定。問題は熱源を何にするかだ。

家庭用LPガスコンロ。(ガスの充填が出来る店が必要)
キャンプ用のLPガスコンロ。(ボンベのコストが高い)
家庭用の携帯ガスコンロ。(コストは安いが、ボンベと鉄板の位置が近すぎるため爆発リスクがある)
ホワイトガソリン仕様のコンロ。(目詰まりしやすく、メンテナンスが必要)
豆炭・木炭火鉢。(コストは安い。が、火興しが面倒で、火力調整が難しい)
練炭火鉢。(高さがありすぎて置けない)

以上、安全対策を施したとしての比較だが、さて……。

|

« 猫も踊る焼けた鉄板テーブル制作中 | トップページ | 鉄板焼きをテスト運転 »

作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 猫も踊る焼けた鉄板テーブル制作中 | トップページ | 鉄板焼きをテスト運転 »