鉄板グリル完成間近
中枠の白い木は暫定的に置いてあるだけだが、塗装した後に固定する予定。問題は熱源を何にするかだ。
家庭用LPガスコンロ。(ガスの充填が出来る店が必要)
キャンプ用のLPガスコンロ。(ボンベのコストが高い)
家庭用の携帯ガスコンロ。(コストは安いが、ボンベと鉄板の位置が近すぎるため爆発リスクがある)
ホワイトガソリン仕様のコンロ。(目詰まりしやすく、メンテナンスが必要)
豆炭・木炭火鉢。(コストは安い。が、火興しが面倒で、火力調整が難しい)
練炭火鉢。(高さがありすぎて置けない)
以上、安全対策を施したとしての比較だが、さて……。
| 固定リンク
「作らず死ねるかッ!」カテゴリの記事
- 動かないアニメ(2013.09.03)
- 作るの三日、見て数秒(2013.09.01)
- 絵が動くだけでも面白いなぁ、今更だが(2013.08.19)
- スモークを作ってみた(2013.05.19)
- ベランダの張り出し完成(2013.05.01)
コメント