2008/12/28

MMは時代を超えたか?

今日は、音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」の東京公演の千秋楽。僕は拝見出来なかったが、楽日の公演は名残惜しさもあって盛り上がることが多いから、さぞかし盛り上がったのではなかろうか。

とりわけ、初舞台コンビである。主役が一挙に若返った。
初舞台だからといって必ず初々しいとは限らないと思うが、彼女たちはその名の通り初々しかった。そうした初々しさは、ベテランがどんなに優れたテクニックを駆使しようと絶対出し得ないものだ。だから、それがうまく回転したときには実力以上の魅力となる。今回のミュージカルは懐かしくもあり新しい、と 先日書いたが、今回その意味で、このミュージカルもある種の永遠性(エヴァーグリーン)を獲得したのかもしれないと思った。

つまり、ある時代ある時期の、土居裕子さんのレパートリーとして、そのまま歴史の彼方に消えてしまう一過性のものだったのかなと若干寂しく感じていたら、新妻聖子さんの別ヴァージョンが登場し、初めてMMのモーツァルトが土居さん以外の別のキャラクターを獲得した。
更には今回の若々しい初舞台コンビが、初演のスタイル(正確には確か三演目以降のヴァー ジョン)を蘇らせた。この物語が、このミュージカルが、時代の波を超えた瞬間であると僕は勝手に思った。そして、波を越えるたびに物語自体も若返り、同時代を生きる観客に新たな意味を投げかけているようにも思った。

主役の二人のことばかり書いたが、ダンスはもちろん、音楽のアレンジも、舞台照明も、他のすべてもアップグレードがはかられていて完成度は高い、と今回思った。

例の事件で心配された客足も、僕が拝見した日の公演では、空席はご招待席(?)くらいで、なかなかの入りだったように思う。事件の逆作用による告知効果といったことも、部分的にはあるかもしれない。それにしても、いつもながらこれだけたくさんある席を、ほとんどお客さんで埋めてしまうんだから、音楽座ってすごいもんだなと思う。

結局今回のは一度っきりしか拝見出来なかった。来年、相模大野での公演があるようなので、もう一度拝見出来たらと思っている。

| | コメント (7)

2008/12/23

ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」を観てきた

今日、13:00からのマチネーを拝見した。
10数年ぶりに観るこのヴァージョンは懐かしくもあり、また新しくもあった。新しさの筆頭は、なんてったってキャストの多くが新しくなったこと。とりわけ、モーツァルト役の髙野菜々さんに至っては、なんとこれが初舞台だそうである。なんと、わずか19歳! (僕が教えている専門生と同じ!)

その若さにして、とにかく歌が上手い。
稽古場でも、声の通りが抜群にいい人と思ったが、今日の舞台では更に磨きが掛かっていた。最初にこのモーツァルトを演じた土居裕子さんに合わせてアレンジされたという、音域の広い歌を易々とこなす。土居さんに勝るとも劣らない、安心して身を任せていられる歌の安定感に感服した。もちろん、演技のほうも。

コンスタンツェ役の安彦佳津美さんも同じく初舞台だそうである。健気で真摯で、とても愛おしいコンスタンツェだ。楽屋でお会いしたら、意外に小柄な人なのでビックリ。それだけ舞台での存在感があったのだろう。
稽古場で、安彦さんの歌う「モーツァルト」も聴かせてもらった。そのとき、単なる素人考えに過ぎないが、高野さんと安彦さんの役が入れ替わってもイケルんじゃないかと思った。安彦さんのモーツァルトも悪くないなと。それくらい、クオリティの高いコンビだったと思う。そして、原作者が言うのもナンだが、とても良い舞台からキャリアをスタート出来たのではないだろうか。

と、他にも色々心に残ったことがあったが、とりあえずこのお二人が新人さんということで、優先的に応援の気持ちを込めて所感を書いてみた。

ところで、小室哲哉氏にも今回ご自分も大きく関わったこの舞台を是非ご覧になって欲しいと思う。

◆付録1
「21C マドモアゼル・モーツァルト」のモーツァルトを演じた新妻聖子さんが、昨日だったか一昨日だったか、今回の舞台をご覧になったそうで、とても感動されていたとか。うれしい限りだ。

| | コメント (4)

2008/11/16

MMのチラシ

新しい宣伝用チラシが送られてきたので、ご紹介。

Mmchirashi

| | コメント (6)

2008/11/10

急に寒くなった

寒いのは苦手だ。

……なんて言ってもしょうがないが、暑いほうがいい。
地球温暖化と地球寒冷化のどっちを取るかと言えば、もう即決で温暖化だ。

ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」のポスターの最終デザインが決定したらしい。結局、僕が今回描こうとしていたものはポスターにならず、僕の旧作を再デザインしてポスターにしたとのことで、その見本.jpgを添付メールで拝見した。
個人的には、今描き下ろしで描いているものを使って欲しかったなというところだが、まぁ、個人プレーのマンガと違って、組織としての思惑やら戦略があるだろうから、これ以上の言及は控える。

| | コメント (4)

2008/10/09

「M・M」のキャスティングも今頃は

既に決まっているんだろう。
一昨日の稽古の後、ポスターについての二度目の打ち合わせをしたが、その後すぐにキャスティングを決めるスタッフ会議が行われたらしい。らしいと書くのは、僕は参加していないからだが、「良かったら、福山さんも参加しませんか?」と言われ、思わず「いえいえ、恨まれるようなことはとても出来ません」と冗談のつもりで答えたが、もしかしたら失礼な言い方だったかもしれない。

おそらくあの座員さんがモーツァルトで、あの座員さんがコンスタンツェ、サリエリは……? といった感じで、稽古を見ながら自分なりに見当はつけてみたが、蓋を開けてみるまではわからない。とにかく、女性に歌の上手い、声の可愛らしい人が揃っていて、僕なりに色々目移りしたことは確かである。

音楽も台本もかつてのヴァージョンで、口ずさめるほどに懐かしく、役者さんだけがほとんど新しくなった。モーツァルト=土居裕子さんというイメージが僕のみならず、このレパートリーのファンには抜きがたくあるんじゃないかと思うが、若くなったモーツァルトがそれをどう乗り越えるのかも楽しみである。

| | コメント (2)

2008/10/08

昨日のチョンボ連発

音楽座のスタジオへ行くのに、とりあえず風呂に入りたかったので、早い時間フィットネスクラブに行った。少し走って風呂に入ったまでは良かった。車を発進してから、整髪用に今日特別に持参したムースを鏡台の上に忘れたことに気がついた。ま、残り少なかったし、引き返す時間のほうがもったいないと考え、そのまま稽古場方面へ向かう。

途中コンビニでお茶とおにぎりを買うが、これは問題なし。

僕の車にはカーナヴィが付いていないので、広域の道路地図と、Googleマップで出力した拡大地図とを見ながら走っていたのだが、「○○坂上」という看板に惑わされて左折したらそれが違っていた。左折すべきは「○○坂下」だったのだ。

「なんだか変だな? 目的地とは違う方向に進んでいく感じだけど……」と思いつつ、そのまま走っていくうちに、実は3年前にも同じ箇所で同じ間違いを冒した記憶が蘇った。そこからは壮大な時間の無駄遣い。隣を並行して走る本来の道路に出ようと右折したらどこぞの駅前に出たり、結局は左折地点まで戻った方がわかりやすくて早いと思ってUターンしたものの、隣の道路へ行けそうな信号があったので、色気を出してつい曲がってみたら分譲住宅の敷地内迷路に嵌るなどして、どんどん時間が無くなっていく。

このままだと、空を飛んでいく以外絶対遅刻間違いなしという時間になってしまったので、willcomのzero3を取り出して、遅れる旨詫びの電話を入れようとしたら、何故か「発信出来ません」と出る。
「ぎゃっ、しまった、W-SIM(通信モジュール)が入っていない!!」
先般の非常勤講師の日以来、モジュールをデータ用SIMスーツに挿したまま鞄に放りっぱなしになっていたのだ。(電話器としてあまり使っていないせいで、10日以上も気がつかないのであった)

思わず絶句。
公衆電話を掛けようと思ったが、それを探しているより一分でも早く着いたほうがよかろうと思って、そのまま車を走らせる。市街地が近づくにつれ信号も車も多くなる。もはや何をやっても遅刻、と、すべてを諦めたら、焦る気持ちも消え去り、心はすぅーっと平明に。

結局、大きく遅刻。
当然ながら、稽古は既に始まっていた。

というわけで、ほとんど音楽座ミュージカルに関した話題ではないが、そんなこともあったということで、この項、「音楽座ミュージカル関係」にカテゴライズしておく。

| | コメント (2)

2008/10/07

「マドモアゼル・モーツァルト」稽古初日

だというのに、今日はチョンボを連発し、大きく遅刻した。
その遅刻のいきさつは後ほどゆっくり書くとして、とにかく最初の稽古を見てきた。この稽古の後の会議で正式にキャスティングが決定するらしく、稽古は複数の役候補が場面ごとに交替する形で行われた。

いや~、まだ歌と台詞だけで、ダンスも振りもないのに、それだけでも懐かしさで気持ちがウルウルしてしまった。
音楽座の座員は皆さん若い。
中にはそうでもない古株の方もいらっしゃったりするが(笑)、総じて若い。その若いエネルギーが自分の目標に向かって集中する姿が劇団には凝縮して存在するように思う。それを見るのは心地良い。競争が大変だろうとも思うが。

(とりあえずここまで)

| | コメント (0)

2008/09/16

音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」が

かつてのスタイルで帰ってきます。
なので、ここでは音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト・リターンズ」とでも勝手に呼んでおきましょうか。(前回の「21Cマドモアゼル・モーツァルト」とは違う台本、音楽、構成)
12月19日から(だったっけな?)、東京芸術劇場での公演。

というわけで、今日宣伝関係のご相談ということで、四谷の本社にうかがって音楽座スタッフの方々と打ち合わせをしてきました。(あ、しまった、本社ビルの写真を撮るのを忘れた)
で、僕は今公演のポスターの絵を描くことになりそうです。それまでの音楽座ミュージカルの公演ポスターは、とてもアートでクリエイティヴで公的美術館に常時展示されそうな、完成度の高い立派なものなので、「いいのか、僕の絵で?」と気後れしていますが、まぁ、いいんでしょう。頑張ってみます。

(追記)
打ち合わせでは、最初男性二人女性一人でしたが、のちに女性二人が合流。男性はほっといて、女性は皆さん美しい方々ばかりで、やっぱり劇団というのは楽しいです。

| | コメント (6)